こんにちは。
札幌は、秋晴れです。
台風15号で被害を受けた地域が、台風19号の進路上にあるとのこと。
心配です。
今日は、革靴の製法について話します。
簡単に言うと、アッパー(甲革)とアウトソール(靴底)の結合方法でしょうか。
ハンドソーンウェルト製法
すくい縫いでインソールにウェルトと甲革を接合する。
紳士靴製法の源流で、イギリス靴に多い。
グッドイヤーウェルト製法
ハンドソーンウェルト製法を機械で行うために開発される。
非常に安定した構造で、頑丈。アメリカ靴に多く、現在の主流。
マッケイ製法
ロックステッチで甲革、中敷き、靴底を直接縫い合わせる。
軽量で屈曲性が良く、足馴染みが良い。イタリア靴に多い。
ノルウェージャン製法
防水性を高めるため、幅広ウェルトで甲革と靴底の間に蓋をする。
工程と手間が掛かりコスト高になるが、防水性を重視する北欧の寒冷地に多い。
ステッチダウン製法
甲革の周縁を縫い代にしてインソール・革底と一緒に直接縫い付ける。
クラークスのデザートブーツが有名。
セメンテッド製法
甲革と靴底をセメント(接着剤)を使って加圧密着する。
安価で大量生産が可能だが、ソールの交換はできない。
などがあります。
ハンドソーン、グッドイヤー、ノルウェージャン製法は頑丈ですが、重い靴になります。
しかし、振り子の原理で重たい靴は疲れないと言う人もいます。
どんな靴を選ぶかは、自分のファッションやこだわりと相談して決めてください。
さて、すすきの店の星をモチーフにしたバッグを紹介します。
1点目
ジミーチュウ、ソフィアMトートバッグ、Aランク、レザー
¥75,800 ⇒ ¥69,980
2点目
イヴ・サンローラン、ベイビーダッフル2WAYハンドバッグ
ABランク、レザー
¥59,000
皆様のご来店をお待ちしております。
【フェイスブック】いいね チェックイン レビューご登録
or
【グーグル】 レビューご登録
商品購入1,000円オフ!
or
買取金額1,000円アップ!
も絶賛行っておりますのでぜひご利用下さい!!
---------------------------------------------------------------------------------------------
急にお金が必要になったけど商品は手放したくない・・・
そんな方におすすめなのが◆質◆です
LIPSではお客様の急なご入用の際に、簡単、安心、納得の
キャッシングシステムでお客様をしっかりサポートいたします。
お客様のブランドバッグ・時計等が担保となるため
万が一ご返済ができなくても、商品で代理弁済とさせていただくため
取り立て等の心配が一切ない安心のシステムです。
◆→詳しくはこちら←◆
011-520-2222
買取品情報は随時FACEBOOKに掲載しています
買取品の状態でも、ご覧になることが可能です
気になる商品がありましたらお問い合わせください
◆BRAND SHOP LIPS すすきの店
facebook公式アカウントはコチラ◆